女性・男性の為の美容と健康のブログbyタクヤ

女性と男性の最新の美容と健康情報に関してコラムをお届けをしていきます。

頭皮のむくみと睡眠の関係性。薄毛・頭痛・めまい・眼精疲労対策

(※イメージ画像です)

こんにちは。タクヤです。

前回のアートネイチャーのコラムは

ご覧になって頂けましたでしょうか?

今日は頭皮のむくみのお話となります。

<頭皮がむくんでいる状態・原因とは>

頭皮がむくんでいるかどうかを調べるには、

側頭部に指先を当て、頭頂部に向かって寄せ上げます。

「頭皮がグニョっと動いて手を離しても戻らず、

弾力がなく緩んでプヨプヨしている状態」になります。

これが頭皮のむくみの状態ですね。

血流やリンパ液が滞り、うっ血していることが原因です。

ストレスや疲れと連動して起こりやすいため、

頭皮のむくみからストレスや疲れの溜まり具合を知ることができます。

頭皮のむくみは、パソコンを使ってお仕事をされている方に多いです。

むくみは活動する器官に集中して起こりますので、

このお仕事の場合頭になります。

手を動かす以外はほぼ動かないため、

血流・リンパ液の循環が悪くなり、

頭に滞りむくみとなります。

<血行不良による頭皮のむくみにご注意>

血行不良による「頭皮のむくみ」が睡眠の不調にも

静脈が張り巡らされている「頭皮」なのはご存知でしょうか?

疲れが溜まってくると静脈の血行が悪くなります。

普段の仕事でも感覚などで味わったことがあるのでは

ないでしょうか?

脚などと同じように頭皮もむくみますよ。

「えぇ!?そうなの」と驚かれた方もいらっしゃるかと思います。

頭の表面が柔らかくなっていたら、頭皮がむくんでいる合図になります。

〇頭皮のむくみの対策とは?ほっておくと何が起きる?

そんな頭皮には適切なマッサージとケアで早めの対処が必要です。

頭皮がむくんでいて、それをほっておくと、

マッサージをしてもなかなか肩凝りが

解消されなかったり、睡眠の眠りが浅くなりやすいです。

<頭皮のむくみには鍼が有効です>

鍼治療などを受けて疲れ対策をした事も

ある人もいるのではないでしょうか?

それを頭皮のむくみに応用も可能なのです。
「鍼治療」がおすすめですね。

近くのクリニックなどで頭皮のむくみ対策

の鍼治療が可能かどうか確認をされてくださいね。

(※イメージ画像です)

<頭皮のむくみがあると、どんな病気や身体に異変がある?>

頭皮のむくみをそのままにしておくと、

顔のむくみやたるみ、

薄毛・頭痛・めまい・眼精疲労

耳鳴りなどの症状が出てくるのです。

こんなにも症状が出てくるのでしたら、

頭皮はなかなか自分で観察しない場所ですが、

今挙げたような不調を感じたら頭皮の凝りも疑った方がよいでしょう。

確かに、頭皮と顔はつながっているので

頭皮へのダメージが顔のむくみやたるみ

につながってしまうことも容易に想像できますね。

睡眠はしっかり取っているつもりなのに、

いつも疲れが取れない方は頭皮がむくんでいるそう。

しっかり眠れていないから頭皮がむくみ、

頭皮がむくんでいるから深い眠りにも入れないなどの

悪循環に陥っている可能性がありそうですね。