女性・男性の為の美容と健康のブログbyタクヤ

女性と男性の最新の美容と健康情報に関してコラムをお届けをしていきます。

ムダ毛を増やさないためには?ムダ毛とホルモンの関係

(※イメージ画像です)

こんばんは。前回のコラムはご覧頂けましたでしょうか?

今回は、ムダ毛とホルモンの関係について書きたいと思います。

「ムダ毛」と「ホルモン」と聞くと何となく関係していることはわかりますよね?

でもムダ毛とホルモンの何がどう関係しているのか、と聞かれると、

はっきりとした理由はわからない…という方も多いのではないでしょうか。

実は、食生活・睡眠・喫煙・ダイエット・ストレスなどなど…

日頃の何気ない行動がホルモンバランスの乱れと関係しているのです。

ホルモンバランスが乱れることで、ムダ毛が増えたり濃くなったりしてしまいます。

そこで今回は、そんなムダ毛とホルモンの関係をしっかり説明させて頂きたいと

思います。

ムダ毛にお悩みの方は是非目を通してみて下さいね。

<ムダ毛が増える、濃くなる女子の「オス化」問題>

私たち女性の体には女性ホルモンの約10分の1~20分の1の男性ホルモンが

存在しています。

男性ホルモンにはムダ毛を含む体中の毛の発育を促進する働きがあり、

女性ホルモンには頭髪や肌を美しくしてくれる働きがあるのですが、

この男性ホルモンが活発になったり、逆に女性ホルモンが少なくなってしまうと

ムダ毛が濃くなってしまうことがあるのです。

ホルモンバランスが乱れて男性ホルモンであるテストステロンの分泌量が増える

ことで、毛深くなってしまうのですが、現代ではムダ毛が濃くなっている

「オス化女子」が増えているとか、いないとか・・・

<ムダ毛が濃くなるホルモンバランスの乱れの原因は?>

ホルモンバランスが乱れる主な原因は以下4つが挙げられます。

⑴加齢

20代後半にかけて、女性ホルモンが多く分泌されます。

しかし、30代以降になると、徐々に女性ホルモンの分泌量が減少していきます。

⑵ストレスが溜まる

人間の体内にストレスが溜まると、自律神経に影響を及ぼします。

その結果、エストロゲンと呼ばれる女性ホルモンを分泌する成分が減少するため、

女性ホルモンも同時に少なくなってしまいます。

⑶食生活の偏り

脂質の多いメニュー(肉や揚げ物など)ばかりを摂取していると、

体内で男性ホルモンが多く分泌されるようになります。

⑷睡眠不足

睡眠時間が十分でなかったり、睡眠の質が悪かったりすると、

体内のホルモンバランスの乱れにつながりやすくなります。

(※イメージ画像です)

<無駄にムダ毛を増やさないために知っておくべきこと>

(1)生活習慣を見直す

食生活が偏っていたり、質の良い睡眠が足りていなかったりする方は、

一度生活習慣を見直す必要があります。

●栄養バランスの良い食事を摂る

●大豆食品を摂取する(豆腐、豆乳など)

●一日7~8時間、良質な睡眠を取る

以上のように、生活習慣を整えることで、ストレスが減ったり体内の

ホルモンバランスが乱れにくくなったりします。

今回は、毛深いとお悩みの女性に向けて、女性が毛深くなる理由や

解決する対策方法についてご紹介しました。

なぜ自分が毛深いのか、原因を理解して適切な対策を行うことで、

ムダ毛のない美肌を目指していきましょう。